作成者別アーカイブ: satoma-kanagawa-01

ボリュームたっぷりアメリカ料理!

横浜は異国文化が早くから伝わった場所ですよね。そんな横浜で人気のアメリカ料理店が、「T.G.I FRIDAYS」です。
お店の場所は横浜駅西口から徒歩2分、80年代のアメリカの雰囲気で店員さんがとても元気です。
日常と違った気分が味わえて、気分も高まります。昼間の店内は家族連れが多いですね。外国人にも人気なようです。

ランチはプレミアムランチステーキ.ライス.スープ付き1300円です。
プラス150円でドリンクおかわり自由。お肉がボリューム満点で食べ盛りの子供たちに好評で、ニンニクテイストの甘めのソースが美味しいと人気です。

そして多くの人が注文しているのが、カリビアン ロッキンレゲエ リブ (ハーフ)2090円です。お肉がとっても柔らかく、油がちょうど良く落ちていて美味しいそうです。
意外に人気なのがフライドポテトです。揚がり具合がちょうど良く、ほくほくで美味しいそうです。
夜はサービス料がかかるのでご注意ください。平均予算は1000円から2000円です。

川崎でソファー席のあるカフェ

川崎でソファー席のあるカフェを紹介します。

「ワイアードキッチンラゾーナ川崎店」
川崎市幸区にあるこちらのカフェ、川崎駅から150メートルほどのところにあります。ラゾーナ川崎の2階にあるのですが、家族で食事を楽しめるソファー席があります。グリルメニューやスイーツが豊富で大人から子供まで食事にカフェに、のんびりと楽しめます。またアパレルショップや映画館もあるので、レジャーやショッピングのついでにのんびりカフェが楽しめます。

横浜周辺で人気のハンバーガー店

横浜周辺で人気のハンバーガー店を紹介します。

「フラッシュバック・カフェ」
中華街に面した横浜の有名店。1260円のハンバーガーはその大きさから、一口目を躊躇してしまうほど。
特にソースなどを使用せず、塩胡椒のみのシンプルな味付けのハンバーガーは溢れる肉汁と絡み合う絶妙な塩加減で、ビールが進む味と評判です。

「マリブ」
横浜駅の三井ビルディング1階にあるハンバーガー店。口コミでも人気の高いお店です。プレートランチも人気ですが、なんといってもこちらのベーコンチーズバーガーランチやアボカドチーズバーガーランチは食べ応えが抜群。1280円とお値段は少々張りますが、その価値あり。横浜で一度は食べてみたいハンバーガーランチのひとつです。

横浜のお勧め丼ランチ

ご飯におかずを乗せるのって、美味しいですよね。
普段ならお行儀の悪い事ですが丼物なら、堂々といけちゃいます。
どんどん食べ進めることから、時間のあまり無いランチ時にはぴったりのメニューです。

横浜で丼物を食べるなら
お蕎麦屋さんの「角平(かどへい)」がオススメです。

つけ天そばが名物の老舗店なのですが、お蕎麦屋さんの丼物って美味しくて穴場なのです。
昔ながらのよくある雰囲気ながら、とても人気のお店なので、お昼には行列ができます。

多くのお客さんがつけ天そばを食べている中、丼物ではカツ丼が人気です。
大きめの丼に厚さ2〜3センチはありそうなカツがドーンと乗った、かなりボリューミーな丼です。
甘味の少ないタレが美味しく、どんどん箸が進みます。
カツが厚いので、よく噛んで食べるからか、早い段階で満腹感がやってきます。
しかし、食べ終えた時の胃もたれ感は無く、最後まで美味しく食べられます。

その他、天丼や親子丼、牛丼、かき揚げ丼等々、定食も合わせると、20種類程のご飯ものメニューがあります。
これだけバリエーションがあれば、何度行っても飽きません。

ガッツリ食べられる丼を食べに、ぜひランチに行ってみてくださいね。

ワイン好きが集うお店

いつの間にか、ビールや焼酎と同じように、日常的にワインを飲む人が多くなったように思います。
国産の手頃なワインも多いですし、世界各国のものも簡単に手に入るようになりました。
ワインは種類が豊富だから、選ぶのも楽しいですよね。

ワインを楽しめるお勧めのダイニングバーは
川崎にある「和rattoria ururu(ワラットリア ウルル)」です。

木目調の店内は、大人のバーといった雰囲気ですが、食事もワインもリーズナブルに楽しめる、庶民に優しいお店です。

ワインはスパークリング、ロゼ、赤、白と70種類以上あるそうで、高級品もありますが、手頃な価格のものが多く揃っています。

お食事メニューも多く、流行りのアヒージョやバーニャカウダはもちろんのこと、お肉の煮込みや各種タパス、パスタやピザ、メイン料理にデザートまであります。
美味しい料理と共に、ワインがますます進みます。

また、飲み放題付きのコースが4000円台で楽しめるので、グイグイ飲めちゃうグループにはお得です。

おひとり様でちょっと一杯という時も、グループで楽しむにも、ワイン好きに嬉しいとても使いやすいお店です。

横浜で食べれる絶品メキシコ料理

観光名所としても有名な横浜にはいろんな種類のレストランや居酒屋が軒を連ねています。
どこへ行っても楽しく食事できることは間違いなしですが、友人たちとわいわいするなら断然メキシコ料理がおすすめです。

メキシコ料理と言っても馴染みのない方の方が多いかもしれませんが、母体はアステカ族やマヤ族などの先住民族の料理であり、スペイン料理の影響も受けていることから、比較的辛めの料理が多いのが特徴です。タコスなどと言えば分かり易いでしょうか。

横浜駅近くにある「タコリブレ」は手軽にメキシコの料理を楽しむことが出来るメキシカンバルです。メキシコ産のトウモロコシ100%で作られたトルティーヤはシェフの手で一枚ずつ丁寧に作られており、甘く芳ばしい香りが絶品です。

お酒の種類がかなり充実しており、飲み放題のドリンクメニューは100種類をこえています。生ビールにワインやカクテルなどかなりの種類を取り扱っており、もちろんテキーラベースのカクテルも豊富に取り揃えています。

手で食べられる料理が多いのもメキシコ料理の特徴。
手軽にメキシコの空気を味わいたいならここで決まりです。

横浜で人気の韓国料理!

韓国料理ブームは少し落ち着いた気がしますが、やっぱり韓国料理って美味しいですよね。
今回おすすめのお店は「韓豚屋 新横浜店」で、ハンデジヤと読みます。場所は新横浜駅から44mの所にあります。

本場韓国を思わせるお店のたたずまいですよ。
韓国の家庭的雰囲気を楽しむことが出来、昼と夜の両方営業しています。
まずランチで人気なのが、豚丼です。スープがセットになっていて900円。
甘いタレの味付けで、ご飯がすすむと人気です。
お肉も柔らかくて食べやすいそうです。昼の平均予算は1000円から2000円程度です。
そして韓国料理といえばサムギョプサルですね。
このお店のサムギョプサルは食べ応えがあると評判です。
店員さんが焼いてくれるので焼加減もちょうどいいです。
サムギョプサルに巻く野菜が食べ放題になっています。
野菜不足な人には嬉しいシステムですねo(^-^)o夜の平均予算2000円から3000円程度です。
韓国料理の定番キムチはパンチがある辛さ、お酒と良く合います。

横浜で食べるならこのイタリアン

横浜で食べるならこのイタリアンというお店を紹介します。

「SALON 2007」
横浜でイタリアンといえばココ。口コミでも大変人気のあるお店で、元町中華街駅から100メートルほどのところにあります。お昼は12時から営業しています。イタリアンの最先端を追及しているお店でおしゃれな雰囲気の店内でいただくイタリアンは絶品です。
お料理もさることながら、こちらではワインも洗練されたものばかり。イタリアの自然派ワインが楽しめます。ランチコースは5000円で、A5クラスのサロインやポテト、トリュフ、などをはじめ鮮魚を使ったトラバネーゼ、ムール貝のサフランなど洗練されたコース料理がいただけます。
ディナーコスメニューは12000円と少々高めですが、お料理が8品とイタリア産の自然派ワインが楽しめます。もちろんコーヒーか紅茶も付いてきます。タコやハマグリを使ったお料理をはじめ、鹿肉などのジビエ料理も楽しめます。

焼肉デートもOK

焼肉といえば、みんなでワイワイと楽しむ事が多いですが、個室などでゆっくりと楽しみたいとなると、高級店を思い浮かべてしまいますよね。
安くお腹いっぱい食べたい、けれど、落ち着いた雰囲気で過ごしたい・・・。

そんな時は
横浜にある「焼肉問屋 横浜醍醐(ヨコハマダイゴ)」がオススメです。

キャパが58席もある2フロアを使った広い店内は、とてもスタイリッシュな雰囲気です。
また、少人数からグループまで使える個室もあり、落ち着いた雰囲気で楽しみたい時やデートにも使えます。

一番嬉しいのはコスパの高さで、A5ランクの黒毛和牛カルビがなんと518円、A5のサーロインが1166円という驚きの安さです。
このお店は一頭買いということもあり、安い部位から希少な部位まで一通り楽しめます。
もちろん、もつ系の種類もかなり豊富です。
また、韓国料理もトッポギやチヂミ、チゲや各種スープなど、お食事系も充実しています。

1人5000円もあれば十分に楽しめますが、宴会プランなら更にお得です。
飲み放題付きのコースが5400円から、お肉の内容によって、いろんなコースから選べます。

日常から特別な日まで様々なタイミングで便利に利用出来るお店です。

川崎で本格カクテル

ビールをグビグビ飲むのも良いけれど、自分好みのカクテルをゆっくりと味わう機会もたまにあると良いですよね。

本格カクテルを楽しむなら
川崎にある「時代屋 オールドオーク 川崎店」がオススメです。
横浜に本店を置く、人気のオーセンティックバーです。

まずは店内に入るとカウンターの長さに誰もが驚きます。
そして、棚に並ぶボトルの数も凄く、その光景はまさに壮観です。
近年、こういったお店が少ないためか、店内はいつもお客さんでいっぱいです。
全体的に年齢層が高く、大人の溜まり場といった感じです。

カクテルは、スタンダードなものがメニューに載っており、あとは好みに合わせて作ってもらうのが良いでしょう。
お酒は1000種類以上あるということなので、好みのカクテルが必ず見つかるはずです。

かなり本格的なお店にもかかわらず、バーテンダーさんの対応がとても親切なので、カクテルはあまり分からないという初心者でも、安心して楽しめます。

また、フード類のクオリティも高く、前菜、サラダ、ピザ、パスタ、魚、肉・・・おつまみ感覚でも、飲んだ後の締めにもなりそうです。

居心地が良く、何度でも行きたくなるお店です。