作成者別アーカイブ: satoma-kanagawa-01

イタリアンで人気のもちもち生パスタ!

イタリアンのおしゃれなお店では“生パスタ”がお店のウリの一つになっていますが、
生パスタって要は打ち立て、という意味でしょ?と思っている方が多いと思います。
実は他にも違いがあって、生パスタだからこその味わいが出せるようになっているって知っていましたか?

もちろん、乾燥させる前のパスタを指して“生パスタ”と呼んでいるのですが、通常の乾燥パスタはデュラムセモリナ粉で作られているのに対し、生パスタはそれぞれのお店で選んだこだわりの小麦粉をしようしていることが多いようです。
さらに、生パスタ独特のあのぷりっとした食感は通常、水だけで練る乾燥パスタと違い、卵入れることで歯切れの良いコシを出しています。
さらに、シェフがその日の気温や湿度に合わせて水の量を調整し、その日その日のベストな状態のパスタを手打ちすることで、その味わいを出せているのです。

最近では、スーパーなどでも様々な種類のパスタを購入出来るようになりましが、生パスタは値段も違うしレストランで食べるような食感を出すには絶妙な温度とゆで時間が必要な上、生なので日持ちもしないという家庭で扱うには中々難しい食材です。
やはり、本格的な生パスタはイタリアンでいただくのが一番でしょうか?

川崎で生パスタが評判のイタリアンレストランペぺロッソ」では、ソースに合わせて様々な手打ちの生パスタを楽しむことが出来ます。
定番のスパゲティーニの他、平打ち麺のフィットチーネ、卵を練り込んだぷりぷり食感のタリオリーニなどをクリームパスタ、ボンゴレ、ラザニアなど豊富なパスタメニューでいただくことが出来ます。

  
手打ちならではのもちもち食感はやはりクセになること間違いなしです。

川崎付近の人気のステーキ店

川崎付近の人気のステーキ店とは?

「エルム」
川崎駅東口より7分ほど、1965年創業の老舗のステーキレストランです。
その歴史の深さを感じられるようなレトロな雰囲気の店内。昭和のにおいを感じます。
サーロインステーキやフィレステーキ、チキン、ポークソテーなどメニューも様々。カレーやハンバーグのメニューも充実しています。
5種類のソースから選べるステーキは150グラムからいただくことが出来、たっぷりのソースとマッシュポテト、人参のコンポートがセット。
濃いめの味のソースはライスとの相性が抜群。ご飯が進むので、お腹いっぱいいただくことが出来ますよ。
お酒やサイドメニューも充実しているので、フルコースでいただくのもおすすめです。

横浜で一度は行ってみたいスペインバル

横浜で一度は行ってみたいスペインバルを紹介します。

「カサデフジモリ」
横浜の人気スペインバルといえばこちら。関内駅から徒歩4分ほどのところにあるお店です。パエリアをはじめ前菜メニューも豊富で、こだわりのスペイン料理とお酒がいただけます。
店内は落ち着いた雰囲気で昼間でも少し暗いところにまたムードを感じます。こちらでは様々なメニューが楽しめるタパスの盛り合わせがおすすめ。

「バールエスパニョール」

関内駅から3分ほどのところにあるこちらのバル。スペイン料理がおいしいと評判のお店です。
ランチも営業しており、スペイン風オムレツランチやポークの赤ワイン煮込、ジェノベソースのホタテフライなどが楽しめます。
おすすめのタパスはスペイン産のアンチョビフルーツトマトのサラダや子羊の香草オーブン焼きとなっています。これに赤ワインが大変よく合います。美味しい料理でお酒も進みますね。

気軽なハンバーガー店

私は主食に出来るほどハンバーガーが大好きです。
さすがに大手ハンバーガーチェーンでは嬉しくないですし、かといって高級なグルメバーガーは頻繁に食べられません。

そこで、有名どころとはちょっと違う、しかし、手軽に楽しめるハンバーガー店をご紹介します。
川崎にある「エアーズ バーガー カフェ」です。
ラゾーナ川崎のフードコートにあるお店で、メニューも豊富です。

アボカドバーガーやチリビーンズバーガー、定番のエアーズバーガーなど、10種類以上のバーガーメニューがあり、ポテトが付いて1000円程です。
また、タコライスやロコモコなどのメニューもありますので、何度行っても飽きずに楽しめます。

お買い物の際に、ぜひ一度行ってみてくださいね。

みなとみらいでハワイアン

デートやショッピングにも人気のみなとみらいですが、レストランも素敵なお店が多く、食事も込みで楽しむ人が多いですよね。

みなとみらいで食事を楽しむなら
ランドマークプラザにあるハワイ料理店「マウカメドウズ」がオススメです。

南国風の店内にアロハシャツの店員さん、そしてハワイ料理にトロピカルドリンク等、楽しい気分になるお店です。

人気はガーデンワッフル800円で、オレンジやキウイ、バナナやベリー系のフルーツがたっぷりに、バニラアイスとホイップが乗った、とてもカラフルで可愛い一品です。
その他、流行の人気メニューであるエッグベネディクトやアボカド&シュリンプサンド等、どれも美味しそうなものばかりです。

デートの締めにいかがでしょうか。

一人でも気軽に立ち寄れる、女性に優しい横浜のダイニングバー

立ち飲みバーって聞くと、ほとんどは酒好きの男性向けで女性はちょっと近寄りがたいかなって思いませんか。
横浜に女性でも気軽に立ち寄れるおしゃれなスタンディングバーがありますよ。
「Standing BAR NON」は横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅の西口から徒歩4分のところにあり、買い物帰りや仕事帰りにも気軽に立ち寄れるバーになっています。

店内のバーテンダーさんは女性も多く、楽しい会話を交わしながら思わずお酒が進んでしまいます。
ウイスキーやバーボン、焼酎、テキーラなどお酒の種類は豊富で、オリジナルカクテルなんかも気軽にオーダーできます。
プレミアム物のお酒も揃えていますので、思いがけず貴重な1杯に出会ってしまうなんてこともあるかもしれませんね。
お酒の知識に長けているバーテンダーさんおすすめの1杯を注文してみて、あなただけのお気に入りの1杯をぜひ見つけてみてください。

1杯のお値段は600円ほどからになっていますので、ちょっとだけ飲みたいという人でも安心して楽しめます。

川崎周辺で本格的なコーヒーを飲むことが出来る店

コーヒーがメインである喫茶店なのに、コーヒーがあまり美味しくない店というは意外にも珍しくありません。
もちろんコストの関係で、安い豆を使ったりなど、経営的な事情はあるのでしょうが、やはりコーヒーをメインで扱う喫茶店ならコーヒーが美味しいというのは最低条件だと個人的には考えます。

しかし、中には喫茶店で本来求められる本格的なコーヒーを提供してくれる喫茶店だってもちろんあります。
川崎駅から徒歩5分のところにある「珈琲苑」は貴重な本格コーヒーの飲める店です。

店内はこじんまりとしていて、明るめの照明と手入れのいきとどいた店内は非常に居心地がいいです。このような昭和っぽい雰囲気は好きな人にはたまらないと思います。
そういった雰囲気からかお客さんの年齢層も高く、店内も落ち着いてるのでコーヒーを飲みながらゆっくり過ごしたいという人には最適でしょう。

肝心のコーヒーは香りが非常によく、コクがあって非常に美味しいです。
なかなかこういったコーヒーが飲める店は最近では珍しいと思います。

全席喫煙可能なので、タバコを吸う場所が減って嘆いている方にもおすすめです。

みなとみらいでごはんを食べる和食ランチ

和食ランチと言えば、豪華な丼やお刺身定食、煮物や揚げ物などを連想しますが、
もちろんそれだけではありません。みなとみらいでは、ごはんを美味しくいただく和食ランチを楽しむことが出来ます。

みなとみらい駅から徒歩3分、横浜ランドマーク内にあるのが「こめらく」です。
こちらのお店は豪華なトッピングとで頂くお茶漬けランチが人気のお店です。
鮭といくら、鯛とアジ、マグロなどの新鮮な海鮮食材をはじめ、うなぎと玉子のひつまぶし、牛の炙りなどの豪華食材を使ったものも。


こちらのお茶漬けは丼としても楽しむことが出来ます。まずは丼として、新鮮な海鮮食材やお肉などの本来の味わいを楽しみ、半分程食べ終えたらかつおだしを加えてお茶漬けとして頂くという一度で二度楽しむことが出来ます。

さらにおこげを楽しむことが出来る石焼ごはんや、生姜焼きや唐揚げ、エビチリなどのおかずをメインにシンプルなお茶漬けをいただくお茶漬け膳などメニューも充実しています。

  

すべてのメニューにおばんざいがセットになっていて、野菜とのバランスも取れており、あっさりと食べられるお茶漬けは消化にも良いので体にも優しい仕様です。
豪華なランチを楽しみたいけど、あまり脂っぽいものやカロリーの高すぎるものは食べたい、あっさりと優しい味わいの和食が食べたい、そんな時にはおすすめのお店です。

手軽に楽しめる横浜のカジュアルフレンチ

フレンチと聞くと、値段が高かったり、お店の敷居が高かったり、ドレスコードがあったり、テーブルマナーが面倒だったりと、庶民にはとっつきにくそうなイメージを持たれている方も多いのはないかと思います。
もちろんそういった高級店だって多く存在しますが、中には敷居が低く気軽に行けるようなカジュアルフレンチだって存在します。

敷居が低いからって味で劣っているわけではございませんので、ご安心ください。

例えば横浜の桜木町駅から徒歩6分程度のところにある「オブスキュール」ではランチのコースがなんと1、000円で食べることができます。
内装は大人っぽいおしゃれな雰囲気で、店内のほとんどが女性客です。
カップルシートもあるためデートにも最適ですね。

平日でしたら12名からの貸切営業もおこなっており、大人の飲み会にも対応できます。
パーティー用のコースは飲み放題つきで5、000円とこちらもリーズナブルな料金設定で、お財布にも優しいです。

フレンチというとどうしても値段を気にしてしまいますが、こちらのお店でしたら存分に味わうことができそうです。

接待に便利な新横浜の和食店

新横浜といえば、アリーナやスタジアム、みなとみらいなどのショッピング、レジャー施設が充実し、有名企業の本社も立ち並ぶオフィス街でもあります。
中華街を始めとする飲食店も多数立ち並び、庶民的な大衆居酒屋から、高級店まで名店が揃っています。
これだけの企業がひしめく新横浜では、接待に便利なお店はかかせません。
今回はその中の一つ、新横浜で接待に便利な和食居酒屋を紹介します。

和風ダイニング 澄仙」は新横浜ラーメン博物館の隣のビルの1階に位置するお店です。店内にはソファ席が充実しており、ゆったりと過ごせるお店です。
その中でも4名から10名まで利用出来る完全個室は、大きなテーブルを囲む落ち着いた雰囲気の部屋で、周囲の喧騒に邪魔されずゆっくりと食事と会話を楽しむことの出来る接待に便利な個室です。

人気の料理は上品な創作和食。
鮮魚のお造りの盛り合わせや、銀鱈の西京焼き、旬菜の天ぷらなど様々。


海鮮料理や肉料理、揚げものや珍味など幅広いメニューが揃っています。
また、料理に合わせて楽しめる日本酒や焼酎の品揃えも豊富で、
人気の銘柄から希少酒まで様々なので、お酒好きにの人は料理とともに楽しめる筈です。

接待には外れのない和食。
落ち着いた個室で過ごせるこちらのお店は接待に重宝するはずです。