カテゴリー別アーカイブ: 一般

野毛で味わう洗練されたフルーツカクテルの夜

横浜の野毛に位置する「バー ブリリアント」は、カクテルに特化したフルーツカクテルが人気で知られる洗練されたバーです。

 

この隠れ家的なバーでは、特にフレッシュフルーツを使用したカクテルが人気で、季節のフルーツを用いた生搾りカクテルが楽しめます。

カクテル愛好者には特にたまらない、色鮮やかで味わい深いカクテルが楽しめることから、訪れる人々を虜にし続けています。

 

店内はカウンター席のみの10席とこじんまりとしており、全席喫煙可能。

このため、友人や知人とのリラックスした時間を過ごすのに最適でしょう。

 

営業時間は夜の3:00までやっていて夜遅くまで楽しめます。

野毛は賑やかなお店が多い印象ですが、野毛町エリアの中心にありながらも落ち着いた雰囲気で飲むことができます。

 

また、バーではオールドカクテルや本格的なベーシックカクテルを楽しめ、馴染みのあるカクテルから本格的なものまで幅広く堪能することが可能です。

食事メニューもあり、ポップコーンやチーズの盛り合わせなど、カクテルに合うおつまみを格別です。

 

「バー ブリリアント」は、その質の高いドリンクと心地よい雰囲気で、横浜野毛町の素敵な夜を演出する場所として最高のお店です。

リンク

「goffo」は神奈川県横浜市にあるお店です。

ジャンルとしてはイタリアンのお店になり、素材本来の味を生かした料理を提供しています。

 

人気メニューは「溶岩石グリル」で、肉や野菜を溶岩石で焼いたものになっています。

目の前に提供されたグリルを見れば、日本にいながら本場イタリアに来たような気分を味わうことができます。

 

料理だけでなくドリンクメニューも豊富で、本格的なイタリアワインを楽しむことも可能。

もちろんコーヒーをなどアルコール以外のメニューも充実しています。

 

店内は明るい黄色を基調としており、シンプルで落ち着いた空間となっています。総座席数は41席。

記念日や誕生日だけでなく、さまざまなシーンに柔軟に対応可能です。

 

溶岩石グリルだけでなく、今日のおすすめも人気です。

味はもちろんのこと、見た目も楽しい料理を味わうことができ気分が楽しくなること間違いなし。

 

貸切も可能なので、結婚式の二次会やパーティーの会場としてもおすすめのお店です。

 

お店の定休日は火曜と水曜です。

支払いには各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済が利用可能。

全席禁煙のため、タバコの煙が苦手な方でも安心して訪れることができます。

 

オープンテラスもあります。

横浜の景色が見渡せるおしゃれなカフェバーで特別な時間を過ごせます

JR線、東急東横線、横浜駅東口より徒歩3分のそごう横浜店10階にある『バーシーガーディアンIII』は、ホテルニューグランドが提供する横浜の美しい景色が見渡せるおしゃれなカフェバーです。

 

営業時間は11:00~23:00、カフェタイムは11:00~17:00まで(ラストオーダー16:30)、バータイムは17:30~23:00まで(ラストオーダー22:30)です。

ティータイムはメニューが充実しており、季節のケーキセットが食べれます。おすすめは季節のイベントをテーマとしたアフタヌーンティーセットです。

 

そごう内にあるのでショッピングの合間の休憩にも利用できます。

座席総数は、42席でカウンター6席、テーブル36席です。

定休日は、そごう横浜店と同様になります。

 

カフェバーは1人でも入りやすい雰囲気ですが、夜の時間は夜景が見えるおしゃれなカフェバーですので、友達やカップルの利用がおすすめです。

 

バータイムには、ヨコハマの夕焼けのような美しいカクテル「ヨコハマ」がおすすめ。

夜の時間にライトアップされた横浜の夜景を見ながら、ゆったりと特別な時間が過ごせます。

 

支払いは、現金の他にも各種クレジットカードに対応しています。

古民家イタリアンで楽しむプリプリの牡蠣料理

『Seafood bar Ermitage横浜鶴屋町』は、薪焼き創作イタリアンでシーフードが存分に楽しめる、横浜市神奈川区のイタリアンダイニングです。

 

各路線横浜駅から徒歩5分の位置にあります。

古民家である店内は、開放的で賑やかな雰囲気であると同時に、暖かい間接照明に照らされて大人の雰囲気も漂う空間となっています。

 

座席はテーブル席、カウンター席、テラス席、ソファー席と様々な種類があり、用途に合わせた選択が可能です。

個室もあり、貸し切りも20名から50名まで可能なため、記念日や各種宴会にも適しています。
人気のメニューは、プリプリの歯応えの生牡蠣料理です。

贅沢な逸品『生牡蠣の雲丹乗せ』は、生牡蠣に雲丹がたっぷり乗せられています。

 

『生牡蠣3種盛り合わせ』は、味わいを食べ比べることができる贅沢なセットです。

生牡蠣の他にも、『牡蠣ジェンガ』『殻付牡蠣のスプマンテ蒸し』『タルタルソースで食べる広島県産牡蠣フライ』『兵庫県産殻付牡蠣グラタン』など、牡蠣の美味しさを存分に味わうことができる牡蠣メニューも豊富に取り揃えられています。
お支払い方法は、カード、電子マネー、QRコード決済のいずれも可能となっています。

横浜関内の知る人ぞ知る人気イタリアン

JR関内駅北口から徒歩4分、地下鉄関内駅出口6番出口からも徒歩5分。

吉田町の静かな通り沿いに「鮮魚と美味しい旬野菜の店 POZ DINING」があります。

 

神奈川県名店イタリアンのトップに輝いたこのお店の自慢は、究極の野菜。

店主が100軒以上の無農薬農家を訪ね、ついに発見した究極の農家の究極の野菜。

 

この野菜を食べた誰もが、「こんな美味しい野菜を食べたことが無い」と感動します。

この野菜と、さらに究極の魚介類とお肉の共演がさらなる感動を生みます。

 

魚介類は、函館から産地直送で届く旬のもの、お肉は牧草だけで育った「グラスフェッド」の国産牛で、お肉の旨味を存分に味わえるものです。

スペシャリテのコースは、これら究極の素材を使ったお料理を少量ずつ、多皿で提供するもので、このお店の最高のお料理を堪能できます。

 

そして、誰もが唸る究極のデザートは、唯一無二のプリンと呼ばれる「ボーノプリン」。

グラスフェッド牛の牛乳、味の濃い鳳凰卵とキビ砂糖で仕上げるプリンはバニラビーンズや生クリームを使っていないのに濃厚で、その上すっきりとした味わいで、新しい横浜土産ともなっています。

 

ぜひ、「鮮魚と美味しい旬野菜の店 POZ DINING」で、究極の食材を使ったイタリアンを楽しんで下さい。

創作和食とさまざまなお酒を楽しめる落ち着いた空間

「君に会いたくなるから。〜Because I want to meet you〜横浜店」は神奈川県横浜市にあるお店です。

 

創作和食を中心にさまざまな料理を提供しており、木の温かさを感じさせる店内も和のテイストが満ち溢れていることが特徴。

落ち着いて食事ができる雰囲気のお店で、通常の食事やランチはもちろんのこと、宴会や女子会の場所としてもおすすめです。

 

提供している米は「越宝玉」という品種で、甘みを感じられる食感が特徴。

通常の状態でも絶品のご飯に卵を合わせることで、誰もが好きになること間違い無しの味が多くの人の心を掴んできました。

 

「ポルチーニ茸の冷製茶碗蒸し」をはじめ「スパイス焼き枝豆」や「たたききゅうり 金胡麻辣油漬け」などお酒に合う一品物の種類も豊富。

もちろん「チキン南蛮 自家製タルタルソース」や「ゴルゴンゾーラチーズハムカツ」などご飯に合う料理も提供しています。

 

そうした食事に合わせてアルコールメニューも多数用意。

ビールをはじめオリジナルレモンサワーや茶割、日本酒グラスなどその時の気分や好みに合わせて選ぶことができます。

 

支払いには各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済が使用可能。

貸切は可能ですが個室はありません。

豪華でコスパ抜群な食べ飲み放題

「もてなしや 横浜本店」は、食べ飲み放題がお得な横浜の居酒屋です。
横浜駅から徒歩2分の位置にあります。
完全個室で、2名から60名までの人数に対応しているため、様々なシーンでの利用ができます。
店内はネオンで装飾されており、SNS映えする華やかさです。
ドリンクは全200種あり、どのメニューもコスパが抜群です。

果実の多いフルーツ酎ハイ、お得に飲めるハイボールや生ビール、レモンサワーなどが人気です。
ユニークな名前の「肉手毬寿司」、「もてなだれ」、「親子喧嘩仲裁」、「海鮮なだれ」などは、看板メニューとなっていて非常に人気です。
食べ飲み放題では、全200種の肉寿司、肉汁餃子、手仕込唐揚げが食べ放題となっています。

名物の肉寿司は特選牛、厳選牛、特選豚があり、豊富なバリエーションを楽しめます。

 

その他にも、出汁巻き玉子、デザートなども数多く揃っています。

飲み放題はグラス交換制です。
花火とメッセージプレートの付いたデザートプレートのメニューもあり、記念日や誕生日にも最適です。
お支払い方法は、カード、電子マネー、QRコード決済のいずれも可能です。

貸し切りも可能となっています。店内は分煙です。

野毛の鮮度抜群もつ居酒屋

「もつしげ 野毛小路」は、もつ串焼きやもつ煮込みを看板メニューとする、横浜市中区の居酒屋です。

市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から徒歩3分、JR根岸線桜木町駅から徒歩5分の位置にあります。
この居酒屋の最大のこだわりは、毎朝仕入れている新鮮なもつです。

素材の鮮度を非常に大切にしていることも、人気の要因の一つとなっています。
看板メニューとなっているもつ料理は、名物のもつ塩煮込みともつ串焼きです。

もつ煮込みは、丁寧に下処理をほどこし、じっくりと煮込まれたもつが絶品のメニューです。

 

もつ串焼きは、鮮度の良いもつを香ばしく焼き上げた一品です。

どちらももつの美味しさを存分に味わうことができ、多くの人気を得ています。

 

月替わりのメニューもあり、行くたびにバラエティ豊かな料理を楽しめることも魅力です。

 

また、もつ料理の他にも、定番のおつまみやお酒のお供、そしてサイドメニューやデザートも充実しています。

そのメニューの豊富さから、男性、女性問わず幅広い客層に支持されています。

もつ料理だけでなく、様々なお料理メニューを楽しむのがおすすめです。
支払い方法は、カード、電子マネーは不可となっています。全席2時間制で、予約は不可です。

チーズ好きにはたまらない横浜テラス!

横浜駅西口の相鉄口から徒歩1分、おしゃれな石造りの門と階段が現れます。

そこが「横浜テラス 横浜駅前店」です。

こちらのお店は、チーズ好きにはたまらないチーズ食べ放題で人気のお店です。

 

しかも、最近おしゃれな人たちの間で流行っている「シカゴピザ」が食べられることでも有名です。

シカゴピザは、ディープディッシュピザとも呼ばれ、ピザ生地が深いお皿のような形になっていて、その中にチーズなどがたっぷり詰め込まれているとてもボリュームがあるピザです。

トロトロのチーズがいっぱい詰まったピザはチーズ好きにはたまらないピザです。

シカゴピザと、薄生地のスタンダードなピザがどちらも食べ放題のコースも用意されていて、お腹いっぱいピザを楽しむことができます。

 

しかも、そのピザ食べ放題のコースにはプレミアムプラン飲み放題が付いているので、コースを選んだらお財布を気にせず、ピザとドリンクのマリアージュを思いっきり楽しめます。

さらにプラス200円でアサヒスーパードライも飲み放題になります。

 

食べ放題では食べきれないかもという方にはもう少しリーズナブルで程よい品数のコースもあります。

 

ぜひ、「横浜テラス 横浜駅前店」でチーズを思いっきり楽しんで下さい!

薪焼きとシーフード料理を愉しめるイタリアンバル

横浜駅から徒歩5分の好立地に店を構える薪焼きシーフードイタリアン「Seafood bar Ermitage横浜鶴屋町」。

可愛らしい自動販売機の扉が目印です。
総席数は55席で、カウンター席、テーブル席、テラス席、ソファ席があります。

人気のソファ席は予約必須なので事前に確認しましょう。
営業時間は平日11:30〜23:00、土日祝11:00〜23:00で不定休です。
おすすめは生牡蠣。

「生牡蠣3種盛り合わせ」は大粒のプリプリの牡蠣を食べ比べできます。レモンを絞って素材の味をお召し上がりください。

 

そして、自慢の薪焼き料理も欠かせません。

「薪焼きプラッター3種」は牡蠣やエビ、スペアリブの3種の薪焼きの料理を愉しめます。
その他にも「淡雪塩で食べる薪焼き鮪のたたき」や「薪で炙ったサーモン丼」、「牡蠣フライ」など魅力的な料理が盛り沢山です。
もちろんアルコール類もクラフトビールやハイボール、ボトルカクテルなど充実したラインナップがあります。

また、お酒が苦手な方にはノンアルコールやソフトドリンクもありますので安心してください。
さらに、メッセージを添えたプレートをつけるサプライズ演出もあるので、デートや誕生日、記念日などのお祝いにもピッタリのお店です。