カテゴリー別アーカイブ: 一般

溝の口のビストロでワインとスペシャリテのパイ包み焼を味わう!

溝の口駅南口から徒歩1分のところに、リーズナブルなのにとても美味しいビストロ「Bistro ichi」があります。

 

このお店は、店主のモットーが「笑顔があふれるビストロ」で、朗らかな雰囲気の中、美味しい料理を心ゆくまで味わってほしいとサービスを行うお店です。

楽しい雰囲気の中でもお料理の味には妥協なく、魚・肉・野菜とも厳選された食材を用い、それがこだわりの調理法で提供されます。

 

一番のスペシャリテは、「ブラックアンガス牛の赤ワイン煮込み パイ包み焼き」です。

これは、アンガス牛のお肉を野菜、赤ワインで4日間煮込みお肉がとても柔らかくなっている一品です。

ナイフなど使わなくともほぐれるお肉を、パイの皮と、旨味が溶け込んだソースを合わせて食べると、極上の気分になります。

 

ビストロの美味しいお料理には、やはりワインですね。

このお店には常時50種類以上のワインがそろえられており、お量に合わせ選ぶことができます。

 

もちろんグラスワインも泡・赤・白と数種類用意されており、ボトル1本は飲めないなという方も安心です。

また、このお店の自慢は自家製のサングリアで、たくさんのフルーツを利用して作られとても人気のドリンクとなっています。

 

溝の口の人気ビストロ「Bistro ichi」で楽しく美味しく食事をしてみませんか?

上質な大人の隠れ家「うさぎや 川崎店」で旬のおばんざいを楽しむ

京急川崎駅から徒歩4分という好立地にある「うさぎや 川崎店」は、落ち着いた雰囲気の中で旬のおばんざいを楽しめる大人の隠れ家です。

 

個人店ならではのこだわりの仕入れで、新鮮で季節感溢れる料理を日替わりで提供しています。

特に、魚介類は小田原の二宮漁場から直送され、その日一番美味しいものを味わうことができます。

 

「うさぎや 川崎店」のもう一つの魅力は、料理に合わせて厳選された幅広いラインナップの日本酒です。

女将が心を込めて選び抜いた日本酒は、おばんざいとの相性も抜群です。

 

店内にはカウンター席と個室としても利用できるテーブル席があり、どちらも落ち着いた空間でゆっくりとした時間を過ごすことができます。

「うさぎや 川崎店」は年中無休で、毎日16時から営業しており、仕事帰りの一杯にも最適です。

 

訪れるたびに新しい発見があるようにと、日々メニューが変わるため、何度来ても飽きることがありません。

 

大皿料理や一品料理としては、イワシ梅煮、夏野菜きんぴら、ポテトサラダ、煮込みハンバーグがあり、はしやすめにはばくらい、ぬか漬け、根菜の酢漬けが提供されます。

お食事の締めくくりには、うに焼きおにぎりやミニ鰻丼、スダチ冷麺、茶碗カレーといったバリエーション豊かなメニューが揃っています。

 

「うさぎや 川崎店」は、四季折々の食材を使った料理を楽しみながら、心地よいひとときを過ごすことができるお店です。

大人の贅沢な時間を堪能できる場所として、ぜひ一度足を運んでみてください。

木の雰囲気がどこか懐かしいお店で、美味しい唐揚げを味わおう!

小田急線大和駅から徒歩1分のところに「カラアゲサカバ スミチャン 大和」があります。

 

レトロな雰囲気のお店で、昭和にタイムスリップしたような空間が広がります。

おこもり感たっぷりの山小屋風のテーブル席もあり、シチュエーションによって様々な使い方ができます。

 

まずは、看板メニューの「スミチャンからあげ」を食べてください。

特製のニンニク醤油ダレに鶏のもも肉を漬け込み、オリジナルの唐揚げ粉をまぶしてカラっと挙げられています。

サクッとした食感の後にタレと肉汁があふれる美味しさは病みつきになります。

 

そして、それに合わせる飲み物は、「唐揚げ専用れもんサワー」です。

ミントリキュールをアクセントに加えたれもんサワーで、レモンの爽やかさとミントの爽快感が、唐揚げ後味を引き立ててくれて、そしてまた唐揚げが食べたくなるという無限ループに陥ってしまうほど良く合います。

 

しかも、このお店の売りは唐揚げだけじゃない!

 

240度のオーブンで一気に焼き上げる「骨付鶏一本焼き」は見た目も豪華ながら、かぶりつくとパリッとした皮の食感の後に肉汁があふれ出てきます。

大きい骨付きももですが、一本ペロッて食べられてしまう美味しさなのです。

 

ぜひ、神奈川県大和の「カラアゲサカバ スミチャン 大和」で唐揚げと数々のお料理を味わってみてください。

完全個室や大型宴会席も完備!九州郷土料理が自慢の鎌倉大船の隠れ家的居酒屋

大船駅徒歩1分、少人数から大型の宴会まで対応可能な隠れ家個室居酒屋「九州料理居酒屋 はなれ HANARE 大船駅前店」

 

お席の種類はカウンター席、ボックスタイプの半個室テーブル席、2名半個室、掘りごたつ個室、さらに最大40名まで対応可能の個室も完備。

カラオケ付き個室もあり、落ち着いたプライベート空間で記念日や女子会、各種宴会など幅広く利用できるお店です。

 

お店のおすすめ料理は九州各地の郷土料理です。

高タンパクの赤身と希少部位のたてがみの甘味が絶品の熊本名物馬肉の紅白盛り合わせや博多屋台の定番料理の福岡胡麻カンパチなどお酒に合う名物料理がたくさん用意されています。

 

コースメニューは自慢の九州郷土料理や幅広いジャンルのお料理が楽しめ、リーズナブルなコースからワンランク上の贅沢な大人のコースもあり、用途に合わせ選ぶことができます。

飲み放題メニューもドリンクの種類に合わせ多数用意されている点も嬉しいポイント。

 

予約限定で12時~15時のお昼の宴会コースもあるので昼宴会やママ会に利用できます。

営業時間は14:00~24:00、年中無休です。

 

お支払いは各種クレジットカード、電子マネー、PayPayが利用可能。

予約は電話またはネットから。

星空をイメージした店内で豊富な料理を楽しめるお店

「完全個室居酒屋星夜の宴京急川崎店」は神奈川県川崎市にあるお店です。

営業時間は16時30分から23時30分となっており、定休日はありません。

 

お店の名前にもあるように全室個室となっていることが特徴で、2名から過ごせる個室や50名以上での利用も可能な個室などさまざまなニーズに対応可能です。

宇宙や星をイメージした店内の天井にはプラネタリウムがあり、蒼く光り輝く店内は独特の雰囲気があります。

 

メニューは数多く揃っていますが、人気なのは期間限定のきりたんぽ鍋と唐揚げ。

これらと他の料理を一緒に飲み放題付きで楽しめるコースは、リーズナブルな値段でお腹いっぱいになること間違いなしです。

 

創作料理にも力を入れており、数量限定のトリュフフレンチフライやフォアグラとトリュフのリゾットなどを提供。

世界三大珍味を手軽な値段で味わうことができるのも嬉しいポイントです。

 

肉料理だけでなく、魚料理もアボカドとサーモンのカルパッチョやマグロ、ホタテなどを楽しむことができます。

ご飯料理、鍋料理、スイーツなど多くの料理を一度に楽しむことができお酒に合うメニューも豊富。

 

ゆったりとくつろぐことのできる個室もあり、貸切にも対応しています。

素敵な空間でこだわりの料理と日本酒を楽しむことができるお店

和互(ワゴウ)本店は、横浜駅西口広場から少し奥に位置する和食割烹の店です。

店名の「和互」は、「和合」を意味し、料理を通じて互いに親しみ合うことを願って付けたそうです。

 

店内はブラウンの木目が主体で、和モダンで落ち着いた雰囲気が広がっています。

こだわりの食材と調理法により、本格的な和食を提供しています。

 

鳥取県境港や岩手県大船渡、東京都豊洲市場から仕入れた新鮮な魚介や朝摘みの野菜を使用し、板前の熟練の技で心を込めて調理された料理をお楽しみいただけます。

各地の地酒も豊富に取り揃えられ、和食との相性を大切にしているそうです。

 

店内には広々としたカウンターやテーブルがあり、どちらの席もモダンで落ち着いた雰囲気が漂っています。

デートや記念日、ビジネスシーンなど様々な場面で利用できるお店です。

 

代表的な料理としては、新鮮な魚介を堪能できる「刺身の盛り合わせ」や、上質な和牛サーロインを炭火で焼いた「和牛サーロイン炭火焼」、旬の野菜や魚を使ったカラッと揚げた「天ぷら盛り合わせ」があります。

これらの料理はシンプルでありながらも、素材の旨みを引き出した絶品の味わいです。

 

和互本店は、素敵な空間でこだわりの料理と日本酒を楽しむことができる、大切なひとときを過ごせるお店としておすすめです。

女子会にもぴったり!カルパッチョが名物の居酒屋

茅ヶ崎市にある『和 ビストロ 蒸氣屋 茅ヶ崎店』は地元産の新鮮な食材を使った料理を楽しめるお店です。

JR茅ヶ崎駅南口から徒歩一分の好立地で、会社宴会や誕生日、記念日などさまざまなシチュエーションに利用できます。

天井が高く、開放的で明るいカウンターだけでなくまるで隠れ家のようなお座敷も居心地抜群。

食材の良さはもちろんですが、イタリアンレストランやフレンチ出身のシェフが在籍していることもお店の強みです。

一番の名物は市場直送の新鮮な魚介類を使用した「海どっさりのカルパッチョ」で、当日の仕入れによって使用される魚介類が違うためその都度違った味を楽しめます。

他にもお刺身や牛タン・牛すじの赤ワイン煮をはじめ、牛ハラミのステーキや厚切り牛タンなど肉料理も多数用意。

ドリンクは蒸氣ハイボールをはじめ、お店オリジナルのドリンクが人気です。

他にもかわいい色合いが目を引く果物がごろっと入ったフルーツジャーカクテルも提供しており、自分の好きな色のカクテルを選ぶことができるのも楽しみ方の一つ。

営業時間は月曜から金曜日、祝日の前日が17時から0時まで。

土曜日と祝日が16時から0時までとなっています。

定休日は基本的にありませんが、1月1日は休みとなっています。

横浜で酒がすすむ創作料理を楽しむ

横浜の馬車道駅から徒歩3分、ビルの2階に上がれば「じぶん時 らしくあれ」というシックな雰囲気のお店があります。

こちらでは鮮魚、鶏肉などの産地や手作りにこだわった数々のお品と豊富な地酒が楽しめます。

 

中でも、甲州信玄鶏を使った「とろけるレバー」は低温調理で仕上げており生のように柔らかくとろける食感で大人気です。

数量限定ですのでお早めにオーダーしてくださいね。

 

こちらのお店の創作料理は「瞬間燻製 カルパッチョ」や「牛カツ」などお値段がリーズナブルで、他では味わえない1品が数多くあります。

また日本酒は季節に合わせて全国の産地から仕入れているので「利き酒 セット」でお得に味わってみてはいかがでしょうか。

 

店内は2名様専用の掘りごたつ、4~6名様のテーブル席と4名様までの個室があります。

個室の利用や大人数で訪れる際は事前に予約や貸し切りなどの相談をしてみてください。

 

月~土曜日は17:00~翌3:00までの営業なので時間を気にせず訪れることができます。

日曜日はお昼15:00~23:00までと早めの時間であるのもニーズに合わせて利用しやすいですね。

 

横浜に来られた時はぜひこちらのお店で美味しい酒と創作料理を召し上がってください。

料理長がホテルで培った経験を生かして作る料理

和洋折衷 安波は、和と洋の折衷が楽しめるレストランで、その特徴的な料理は多岐にわたります。

 

まず、おすすめは種類豊富なパエリア。

 

その中でも特に人気を博しているのは、魚介たっぷりの「海鮮パエリア」です。

魚介の旨味が贅沢に広がり、一皿で海の幸を満喫できる逸品となっています。

 

価格も4,972円(税込)とリーズナブルで、2人前と4人前のサイズが用意されています。

「イカスミパエリア」など、他にも多彩な種類が揃っており、メニューに載っていないものでも相談に応じて調理可能です。

 

また、料理長がホテルで培った経験を生かして作る「魚介の濃厚ブイヤベース」も絶品です。

1,400円(税込)というリーズナブルな価格で、リピーターが絶えない一押しメニューとなっています。

 

このブイヤベースをいただいた後は、トッピングのチーズと組み合わせてチーズリゾットに変身。濃厚な魚介の旨味とチーズのコクが絶妙に調和し、贅沢な味わいを楽しむことができます。

さらに、和と洋の魅力を一度に堪能できる「安波コース」もおすすめです。

 

和ver.と洋ver.から選べ、2時間半の飲み放題が付いています。

和・洋ともにアラカルトメニューが充実しており、コースもそのバリエーションが魅力的。和食好きな方も洋食好きな方も納得の内容となっています。

 

さらに、2次会コースやAnniversaryコースなども用意されており、多彩な選択肢が揃っています。

店内はフロア分煙が行われ、1階が禁煙席、2階が喫煙席となっています。

 

また、貸切の場合は人数に応じて利用するフロアが異なり、喫煙・禁煙の希望にも柔軟に対応しています。

少人数からでも可能なフロア貸切も魅力ですね。

本厚木の高レベル町中華といえば創作料理 厚工坊

神奈川県、本厚木駅北口かた徒歩約4分のところに厚木の町中華を代表する「創作料理 厚工坊」はあります。

お店のひっそりとしており、いかにも町中華らしいアットホームな雰囲気がします。

友達や家族とラフに訪れることができ、店内は清潔で平日お昼にはサラリーマンや女性のグループまでいらっしゃいます。

 

料理は全品お手頃な価格、餃子は¥300ちょっとで食べられるという素晴らしいコスパです。

羽付きの外カリ中ジュワで味も最高です。

メニューは豊富なので、近くに住んでいたら週2くらいで通って全品食べてみたいほどに、味が最高です。

 

おすすめは五目チャーハンで、しっとりしているんですがパラパラ感もあり、油のバランスが絶妙、卵のまろやかさとエビや肉の旨み、野菜の食感も相まって、速攻完食してしまう美味しさです。

注文してから提供されるまで、スピードがとんでもなく早く、高いクオリティを維持しているところに、感心しました。

 

料理全12種の飲み放題コースもあり、がっつり中華を食べてお酒を飲んで、中華街にきたような満足感を味わいながら宴会もできます。

アットホームな雰囲気、提供スピード、味、豊富なメニュー、コスパのどれをとっても高いレベルで、厚木を代表する町中華といえると思います。

 

厚木にきた際には、ぜひ行ってみてください。